香川県観音寺市の銭形 瀬戸内海に面した砂浜に「寛永通宝」の銭形が砂で作られている 展望台から見ると見事な砂の銭形が造作されている その銭形に立って見るとご覧のように何もわからない。作った方、手入れする方はスゴイ!! |
新琴弾橋(しんことひきはし) 財田川の河口に近いこの公園から市内を結ぶ5つの橋の1つ 橋の欄干にご覧のような銭形をあしらっている。干潮の河口には「かもめ」の大群が押し寄せエサを探している。 |
![]() | 公園のある琴弾山には今を盛りに「椿」が群生している 驚き・・・写真のように一つの枝に「赤」「白」「ピンク」が混在して咲いている。どう見ても幹は1つ 異様な感じに見えます |
![]() |