黒沢と書いて「くろぞう」と読む。 徳島県三好郡池田町漆川・・・標高550mに湿原がある。 | |
---|---|
![]() | ![]() |
尾瀬を想わせる桟橋を歩く・・鉄分を含む湿地は、この滝に続いている・・鉄色の水が落ちていく。
| |
---|---|
![]() | ![]() |
見たことがない奇妙な花・・湿原の沼には睡蓮が咲いている・・茶屋があり太目のブチブチに切れるソバは美味かった。
| ||
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
帰路の湿原の対岸は、こんな道・・・ トボトボとユックリ歩くのが、たまらなく気持ちがイイ。 途中、8月に咲く「サギソウ」が一輪咲いていた。 写真にはならなかったが、サギが羽を広げて飛んでいる姿の花。 |
---|
![]() |
![]() |