近頃 私が見た風景など
11
しばらくは 秋を追いかけるだろう・華やかさはないが 私にとって 人生を顧みる季節だから・・
2025.10.12(日) 掲載分
標高1000m程度の山々がそびえる・岩場にも木々が根をはっている・強靭な景色だ
ススキが秋の気配を感じさせるが 周りは夏景色の標高650m
谷間の岩の上で頑張っているススキ・毎年応援に来る・少しススキが増えているようだ
土が少ししかない・心細いだろうなーと
その傍で 一部のモミジが紅葉と落葉が始まっている・全体の0.1%程度・・
ドンクリが強風にも負けず 実をシッカリと抱いて風に揺れる・親は強い
高知城西のイチョウ並木・スローテンポながら黄色に向かっている・マダマダ
【愚ムービー】
10月初旬のゴルフ場
毎年 芝が灼熱で焼ける
今年はラフ含めグリーン一色
熊も居ないし 安心のプレー
至福の時間を過ごす
【 雑 感 】
昔は「鉄は 熱いうちに打て」 教育や鍛練は心身が柔軟な若いうちに行えと 育てられた。
それが 今や 少し熱心になると 「パワハラと言われ 悪人扱いとなる 指導者」
この変化 皆が賛成しているのだろうか?? 結果 根性人間は育っているのだろうかと? 思う事がある。
Copyright 2025 Yasu. All Rights Reserved.